簡単!牛乳なしで作る、フレンチトーストのレシピです。
フレンチトーストとは
フレンチトーストとは、溶いた鶏卵と牛乳などの混合液をパンに染み込ませ、フライパンなどにバターや植物油を熱して焼いたもの。
材料
| 材料(2人前) | |
|---|---|
| 食パン(6枚切り) | 1枚 |
| 卵 | 1個 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ1 |
| 溶かしバター | 小さじ2 |
作り方
調理時間(およそ30分)
| 作り方 | |
|---|---|
| 1 | 「食パン」は半分に切る。 |
| 2 | ボウルに「卵」を割り入れ、泡立て器で溶きほぐし、「水」と「砂糖」を加え、混ぜ合わせる。 |
| 3 | 1(食パン)を入れたバットに2(卵液)を流し入れる。食パンに染みこむまで返しながら10分ほど置く。 |
| 4 | 弱火で熱したフライパンに「溶かしバター」をひき、3を焼く。両面に焼き色がつくまで合わせて8分ほど焼き、火から下ろす。 |
| 5 | お皿に盛り付け、完成。 |
コツ・注意点
「砂糖」の量はお好みで調整を。
「溶かしバター」の代わりに「ココナッツオイル」や「サラダ油」などでもOK。
また、「はちみつ」や「グラニュー糖」をかけても美味しい。