本つゆで作る、だし巻き卵のレシピです。
だし巻き卵とは
卵焼きの一種で、だしをたっぷりと含むもの。
鶏卵を割ってよく溶き、だし汁を加えて、油を引いた調理器具を使って少しづつ巻き上げながら焼きます。
材料
| 材料(3人前) | |
|---|---|
| 卵 | 3個 |
| 本つゆ | 小さじ1.5 |
| マヨネーズ | 小さじ1 |
| 水 | 小さじ2 |
作り方
調理時間(およそ15分)
| 作り方 | |
|---|---|
| 1 | ボウルに、「卵 3個」、「本つゆ 小さじ1.5」、「マヨネーズ 小さじ1」、「水 小さじ2」を入れ、しっかり混ぜる。 |
| 2 | 卵焼き器に油をひく。(中火) |
| 3 | 1(卵)を3分の1入れ、回りが白く固まってくるまで待ち、奥から手前に3~4回巻く。 |
| 4 | 3を、あと2回繰り返す。 |
| 5 | すべて巻き終え、形を整えたら、火を止め、卵焼き器から、取り出し、完成。 |
コツ・注意点
好みに応じて、刻みネギを入れると美味しい。
焦げやすいので、焼く時の火加減に注意。