さつまいも餅のレシピです。
さつまいも餅とは
「さつまいも」で作る、いも餅。
「さつまいも」の素材の味を楽しめるので、オススメ。
材料
| 材料(3人前) | |
|---|---|
| さつまいも | 250g |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 牛乳 | 大さじ1 |
| バター | 10g |
作り方
調理時間(およそ30分)
| 作り方 | |
|---|---|
| 1 | 「さつまいも」は皮をむき、輪切りにして5分程度、水にさらし、ザルにあけ水けを軽く切る。 |
| 2 | 1をお皿に入れ、ラップをかけ、3分程、電子レンジにかけます。 |
| 3 | 「さつまいも」を潰し、「片栗粉 大さじ1」、「砂糖 大さじ1」、「牛乳 大さじ1」を加え、混ぜる。好みの大きさに丸める。 |
| 4 | フライパンにバターを入れ、3を両目カリッと焼き、完成です。 |
コツ・注意点
さつまいもは熱いうちに潰して下さい。
「さつまいも」はきっちり潰した方が成形しやすいです。
「さつまいも」の種類・甘さにより、砂糖の量は調整を。