ホットケーキミックスで作る、きなこドーナツのレシピです。
ドーナツとは
揚げ菓子の1つで、小麦粉、砂糖、バター、鶏卵、食塩、香料、牛乳、ベーキングパウダー等を原料として、約160℃の油で揚げてつくるもの。
原料の配合と製法から、アメリカンドーナツ、フレンチドーナツ、またイーストを用いるイングリッシュドーナツに分けられます。
いわゆる「ドーナツ形」の輪形や、穴のない丸形につくり、揚げたものに、グラニュー糖やチョコレートをかけたり、シュガーアイシングしたりします。
材料
| 材料(10人前) | |
|---|---|
| ホットケーキミックス | 200g |
| バター | 大さじ2 |
| 牛乳 | 大さじ2 |
| 卵 | 1個 |
| きな粉 | 30g |
| 砂糖 | 30g |
| 塩 | ひとつまみ |
作り方
調理時間(およそ1時間)
| 作り方 | |
|---|---|
| 1 | ボウルに「牛乳 大さじ2」、「バター 大さじ2」、「卵 1個」を入れ、泡立て器でよく混ぜあわせる。 |
| 2 | 1に「ホットケーキミックス 200g」を加えて、よく混ぜ、ひとかたまりにして10~20分休ませる。 |
| 3 | 「きな粉 30g」、「砂糖 30g」、「塩 ひとつまみ」を混ぜあわせておく。 |
| 4 | 2を5mm位に平たく伸ばし、幅3cm程度の棒状に切る。 |
| 5 | 棒状の生地を二つ折りにし、それぞれをねじりあわせ、端をほどけないようしっかりひっつける。 |
| 6 | フライパンにサラダ油を1cmくらいの深さに入れて、160度くらいの低めの温度で揚げていく。すぐにこんがりいい色に揚がるので注意。 |
| 7 | 揚がったものから3(きな粉)にまぶして、完成。 |
コツ・注意点
作り方3
割合は、きな粉:砂糖=1:1です。
足りなくなったら、適宜、作ってください。
甘さ控えめなら、砂糖の量は加減してください。