簡単サクサク!チョコチップメロンパンのレシピです。
メロンパンとは
菓子パンの一種。
パン生地の上にビスケット生地をのせてグラニュー糖をまぶし、格子模様の筋をつけて焼いた半球形のパン。
材料
| 材料(6人前) | |
|---|---|
| 強力粉 | 250g |
| 砂糖 | 30g |
| 塩 | 3g |
| ドライイースト | 3g |
| バター | 20g |
| 牛乳 | 110cc |
| ぬるま湯 | 60cc |
| バター(クッキー生地用) | 30g |
| 砂糖(クッキー生地用) | 50g |
| 卵 | 30g |
| 薄力粉 | 125g |
| チョコチップ | 50g |
| グラニュー糖 | 30g |
作り方
調理時間(およそ3時間)
| 作り方 | |
|---|---|
| 1 | ボウルに「強力粉」、「砂糖」、「塩」、「ドライイースト」、「牛乳」、「ぬるま湯」を入れ、混ぜ合わせる。ひとかたまりになったらボウルから出す。 |
| 2 | 1に「バター」を加えて馴染ませ、表面がつるんとするまで捏ねる。 |
| 3 | ボウルに入れてラップをし、35℃で50分ほど、およそ2倍の大きさになるまで、一次発酵。 |
| 4 | 一次発酵が終わったら、生地を6等分し、乾燥しないようにラップしてベンチタイム、10分。 |
| 5 | クッキー生地を作る。ボウルに室温に戻した「バター(クッキー生地用)」を入れて練り、「砂糖(クッキー生地用)」を加えて、よく練り混ぜる。 |
| 6 | 「卵」をよく溶き、3回に分けて加え、その都度混ぜる。「薄力粉」をふるい、一気に加えてヘラでさっくり混ぜる。 |
| 7 | ラップに包んで冷蔵庫で20分ほど冷やす。冷やした後、6等分して綺麗に丸める。 |
| 8 | ベンチタイムが終わった4(パン生地)を手で押し潰して空気を抜き、まんまるに成形。 |
| 9 | クッキー生地に「チョコチップ」を加え、ラップをしいた上にのせて、めん棒で優しく丸く、パン生地を包める位に伸ばす。 |
| 10 | 8(パン生地)に9(クッキー生地)を乗せ、ラップをはがし、包む。 |
| 11 | 包んだら、スケッパー等で模様をつけ、「グラニュー糖」を表面につける。 |
| 12 | クッキングシートを敷いた天板に並べ、ラップと濡れた布巾をかぶせて、35℃で40分ほど、二次発酵。 |
| 13 | オーブンを200度で予熱。190度で13分ほど焼き、完成。 |
コツ・注意点
作り方10
生地を手のひらにのせ、右手で生地を優しく包み込むようにのせたら、そのまま丸を書くように動かすと綺麗になります。
作り方13
使用するオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事がある為、焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
また、焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけること。