電子レンジで作る、厚焼きタマゴサンドのレシピです。
卵サンドイッチとは
卵サンドイッチ(たまごサンドイッチ)とは、卵を具材にしたサンドイッチの総称。
具の卵が、「目玉焼き」、「スクランブルエッグ」、「スライスしたゆで卵」、「マヨネーズで和えた卵サラダ」、「卵焼き」等の種類があります。
材料
| 材料(2人前) | |
|---|---|
| 卵 | 4個 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| 和風だし(顆粒) | 小さじ1 |
| 水 | 70ml |
| 薄口しょうゆ | 大さじ1 |
| マヨネーズ(パン塗用) | 大さじ1 |
| マスタード | 小さじ1 |
| 食パン(8枚切) | 2枚 |
作り方
調理時間(およそ30分)
| 作り方 | |
|---|---|
| 1 | ボウルに「卵 4個」を割り入れ、「マヨネーズ 大さじ1」を加えてよく混ぜる。 |
| 2 | 「和風だし(顆粒) 小さじ1」、「水 70ml」、「薄口しょうゆ 大さじ1」を加えてよく混ぜる。 |
| 3 | 耐熱容器に2を注ぎ、ラップをせず500Wの電子レンジで3分加熱。 |
| 4 | 「マヨネーズ(パン塗用) 大さじ1」、「マスタード 小さじ1」を混ぜあわせ、「食パン」の耳を切り落とし、塗る。 |
| 5 | 3を電子レンジから取り出し、膨らみが落ち着いたら、500Wの電子レンジで1分加熱。 |
| 6 | 電子レンジから取り出し、アルミホイルで包み、形を整え、2分ほど置く。 |
| 7 | 食パンの大きさに合わせて4辺を切り落とし、4で挟む。半分に切り、お皿に盛り付け、完成。 |
コツ・注意点
卵を混ぜる時、泡立たないよう、優しく混ぜ合わせること。