抹茶のパウンドケーキのレシピです。
パウンドケーキとは
パウンドケーキ(英: pound cake)は、バターケーキの一種。
小麦粉・バター・砂糖・卵をそれぞれ1「ポンド(pound)」ずつ使って作ることから「パウンド」ケーキと名づけられた。
仏ブルターニュ地方、イギリス発祥の家庭向けのケーキ。
材料
| 材料(9人前) | |
|---|---|
| バター | 100g |
| 砂糖 | 90g |
| 卵 | 2個 |
| 小麦粉 | 95g |
| ベーキングパウダー | 2g |
| 抹茶パウダー | 5g |
作り方
調理時間(およそ1時間)
| 作り方 | |
|---|---|
| 1 | 常温に戻した「バター 100g」をボウルに入れ、「砂糖 90g」を少しずつ加え、ハンドミキサーで空気を含ませるように、白っぽくふんわりするまで混ぜる。 |
| 2 | 常温に戻した「卵 2個」を溶き、少しずつ1に加え、その都度ハンドミキサーで混ぜる。 |
| 3 | 振るった「小麦粉 95g」、「抹茶パウダー 5g」、「ベーキングパウダー 2g」を2に加え、切るように混ぜ合わせる。オーブンを170度に予熱。 |
| 4 | すくい上げて切るように混ぜ、粉っぽさがなくなり表面に艶が出るまで混ぜる。 |
| 5 | クッキングシートを敷いた型に、4(生地)を流し入れ、表面を平らに整える。 |
| 6 | 170度のオーブンで10分ほど焼く。 |
| 7 | 一度取り出して、真ん中に切れ目を入れる。 |
| 8 | 再度、170度で20分ほど焼く。 |
| 9 | 焼き上がったら型から外して、粗熱を取り、完成。 |
コツ・注意点
作り方2
溶き卵を一度に入れたり、卵が冷たいと分離するので注意。
すぐ食べても、ふわふわで美味しいですが、ラップに包み一晩ぐらい寝かせた方が、しっとりして美味しい。