ホームベーカリーで作る、くるみパンのレシピです。
パンとは
パンとは、小麦粉・ライ麦粉などを主原料とし、少量の塩を入れて水でこね、酵母で発酵させてから天火などで焼いた食品のこと。
世界の広い地域で主食となっており、甘みをつけたおやつ用のパン(菓子パン)もある。
材料
| 材料(6人前) | |
|---|---|
| 強力粉 | 250g |
| 薄力粉 | 50g |
| 砂糖 | 40g |
| 塩 | 2g |
| バター | 30g |
| 牛乳 | 170g |
| ドライイースト | 3g |
| くるみ | 70g |
| 卵 | 1個 |
作り方
調理時間(およそ3時間)
| 作り方 | |
|---|---|
| 1 | 「くるみ 70g」を5mm角くらいに砕く。 |
| 2 | HBに、「ドライイースト」、「くるみ」、「卵」以外の材料を入れる。 |
| 3 | 「ドライイースト 3g」を専用のケースへセット。 |
| 4 | ホームベーカリーの「生地作り」コースでスタート。軽くまとまってきたら、砕いた「くるみ」を入れる。 |
| 5 | 生地作りをして1次発酵まですんだら、6等分にして軽く丸め、ベンチタイム15分。 |
| 6 | 軽くガス抜きをして丸め、スケッパー等で切り込みを入れる。 |
| 7 | クッキングシートをのせた鉄板に並べ40度で20分、2次発酵する。 |
| 8 | 180度に余熱開始。「卵」を溶き、7に塗る。余熱終了後、オーブンへ。 |
| 9 | 180度で20分焼き、完成。 |
コツ・注意点
「くるみ」をローストすると美味しくなる。
フライパンでローストする場合、焦げないよう注意。
中火と弱火の中間でフライパンを直火にあてずに中に浮かせ動かしていくと良い。