簡単な上、速く作れる!マヨたまトーストのレシピです。
トーストとは

トースト(Toast)は、スライスした食パンを加熱し、表面に軽く焼き目をつけた食品。
トースターを使って作るのが一般的で、朝食で食べることが多く、バターやマーガリンを塗って食べる。
材料
1人前
食パン 1枚
卵(全卵) 1個
マヨネーズ 大さじ4
バター 大さじ1
塩 小さじ1
黒胡椒 小さじ1
作り方
調理時間(およそ10分)
「食パン 1枚」に「バター 大さじ1」を薄くぬり、「マヨネーズ 大さじ4」を少し高さが出るように枠を作る。
マヨネーズの枠の中に「卵 1個」を割入れる。
卵の上に、「塩 小さじ1」、「黒胡椒 小さじ1」をふりかける。
トースターで卵・パンの様子を見ながら、好みの焼き加減になるまで焼く。焼けたら、完成。
コツ
卵はMサイズ位を推奨。あふれる為。
食パンのふちにマヨネーズを絞りますが、卵がすべり落ちやすいので、オーブンに入れるときは気をつけましょう。
作り方3で、卵の上に粉チーズ等をかけても美味しいです。
また、焼き加減をみて、さらに卵に火を通したい場合は、焦げないようにアルミホイルをかぶせて加熱してください。
まとめ
朝食用に調理しました。
簡単な上に速く作れ、材料も家に常備してあるような物ばかりですので、1人で食べるタイミングなどに重宝します。
ぜひ、お試しあれ。