フライパンで作るバナナはちみつホットサンドのレシピです。
ホットサンドとは

「ホットサンドイッチ」あるいは「ホットサンド」(Hot Sandwich)とは、温かいサンドイッチのこと。
食パンの耳を落としてトーストしたもの、あるいはパンに温かい具(チーズ、トマト、チキンやマッシュポテト等を好みで、それにタルタルソースやオリーブオイルなどの調味料)を挟んだもの、もしくはパンに具を挟んでから焼いたものです。
何を具にするかにより、イタリアンやアイリッシュ、レッドホットといった呼び名がつけ加えられます。
ホットサンドイッチを作るための専用の器具、ホットサンドメーカーも市販されていますね。
材料
1人前
食パン 2枚
バナナ 1本
ハチミツ 大さじ1
バター 10g
作り方
調理時間(およそ10分)
「バナナ 1本」を厚さ3mm位にスライスする。
片方の「食パン」に、1でスライスしたバナナを敷き詰める。
2のバナナの上に、「はちみつ 大さじ1」をかけ、もう一枚の「食パン」で挟む。
フライパンに「バター 10g」を入れ、溶かす。(弱火~中火)
フライ返し等で、しっかり押さえつけながら、両面をこんがり焼く。
焼けたら、食べやすいようにカットし、完成。
コツ
焦げやすい為、弱火~中火で焼くこと。
ハチミツの量は、好みに応じて調整を。
まとめ
おやつのサンドイッチを食べたく、調理しました。
フライパンで手軽に作れます。
お試しあれ。