お弁当にオススメ、タレ豚カツのレシピ

お弁当にオススメ、タレ豚カツのレシピです。

「とんかつ」とは

とんかつ

「とんかつ」とは、豚肉のカツレツ。

豚肉に小麦粉・溶き卵・パン粉を順につけて衣をきせ、油で揚げた料理。


材料

1人前

  • 豚カツ 3切れ

  • 麺つゆ(ストレート) 小さじ4

  • はちみつ 小さじ1

  • ネギ(小口に切ったもの) 小さじ2


作り方

調理時間(およそ10分)

  1. フライパンに、「麺つゆ(ストレート) 小さじ4」、「はちみつ 小さじ1」を入れて火にかけます。(弱火)

  2. 「はちみつ」が溶けたら、「豚カツ 3切れ」を入れて、両面に付ける。

  3. 2を取り出し、お皿に盛り付け、「ネギ 小さじ2」をかけて、完成。


コツ

しっかりとタレを絡めること。


まとめ

昼食のおかず。

残り物の豚カツをアレンジ。




-Cheering-

ブログランキング・にほんブログ村へ

-Recommend-