豆腐で作る、ふわふわドーナツのレシピです。
ドーナツとは

揚げ菓子の1つで、小麦粉、砂糖、バター、鶏卵、食塩、香料、牛乳、ベーキングパウダー等を原料として、約160℃の油で揚げてつくるもの。
原料の配合と製法から、アメリカンドーナツ、フレンチドーナツ、またイーストを用いるイングリッシュドーナツに分けられます。
いわゆる「ドーナツ形」の輪形や、穴のない丸形につくり、揚げたものに、グラニュー糖やチョコレートをかけたり、シュガーアイシングしたりします。
材料
6人前
ホットケーキミックス 150g
薄力粉 70g
絹ごし豆腐 150g
卵 1個
はちみつ 大さじ2
バニラエッセンス 大さじ1
作り方
調理時間(およそ30分)
「絹ごし豆腐 150g」をボウルに入れて、なめらかになるまでしっかり混ぜる。
1に、「ホットケーキミックス 150g」、「薄力粉 70g」、「卵 1個」、「はちみつ 大さじ2」、「バニラエッセンス 大さじ1」を加え、さらに混ぜる。
フライパンに揚げ油を注ぎ、180度に熱したら、スプーンでかたちを整えながら2(生地)を落とす。
菜箸で転がしながら、全体がきつね色になるまで、5分程、揚げる。油を切ったら完成。
コツ
豆腐は、なめらかになるまでしっかり混ぜる。
好みに応じて、砂糖など、振りかけると良い。
まとめ
不意にドーナツを食べたくなり、調理。
ふわふわで美味しいですよ。
お試しあれ。