豆腐とヨーグルトで作るチーズケーキ風ケーキのレシピです。
チーズケーキとは

チーズケーキとは、チーズを主材料にしたケーキです。
パイ生地を型に敷きクリームチーズやカッテージチーズ等で作ったクリームを詰めて焼く「ベイクドチーズケーキ」や、クリームチーズに生クリーム・砂糖などを混ぜ合わせてゼラチンで固めて作る「レアチーズケーキ」、泡立てた卵白を加えて作る「スフレタイプのチーズケーキ」等がある。
今回は、チーズを使わず、豆腐とヨーグルトでチーズケーキ風のケーキを作ります。
材料
6人前
豆腐 150g
プレーンヨーグルト 100ml
ホットケーキミックス 100ml
卵 1個
砂糖 大さじ3
作り方
調理時間(およそ1時間)
ボールに「豆腐 150g」、「ヨーグルト 100ml」を入れて、泡立て器でダマがなくなるまでよく混ぜる。
1に、「卵 1個」を加え、さらに混ぜる。白身の固まりがなくなるまでしっかりと混ぜること。
2に、「ホットケーキミックス 100ml」、「砂糖 大さじ3」を加え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせる。
3で混ぜた生地をフライパン中央辺りから流し入れる。
生地を入れ終えたら、蓋をして15分ほど蒸す。
軽く揺すり、生地をフライパンから離し、餃子を返すのと同じ要領でお皿に取り出す。
コツ
砂糖の分量は甘さ控えめな為、好みに応じて調整を。
まとめ
チーズケーキ風のケーキが食べたくなり、調理しました。
おやつにオススメです。
お試しあれ。