余っている「青汁の素」の消費に!青汁の素で作る、抹茶アイスのレシピです。
アイスクリームとは

アイスクリーム(ice cream)とは、牛乳などを原料にして、冷やしながら空気を含むように攪拌してクリーム状とし、凍らせたお菓子。
デザートや間食などに用いられる栄養価の高い食品。
材料
6人前
牛乳 400ml
砂糖 60g
青汁の素 3包
作り方
調理時間(およそ30分)
鍋に「牛乳 400ml」、「砂糖 60g」、「青汁の素 3包」を入れ、火にかけて混ぜる。焦がさないよう、常に混ぜる。
沸騰してきたら、弱めの中火にする。焦がさないように常に混ぜ、半量になるまで煮詰める。(半量になるまで約20分)
火から下ろして冷ます。容器に移し、冷凍庫に入れる。
数時間経って、固まり始めたら、フォークで全体を混ぜて表面を均す。
再び冷凍庫に入れ、数時間後にまたフォークで全体を混ぜて表面を均す。
5を2~3回程繰り返す。凍ったら完成。
コツ
煮詰め足りない場合、牛乳の水分が多い為、「ジャリッ」とする一方、煮詰める程、水分が飛び、脂肪分が多く残る為、滑らかになります。
煮詰める時間はお好みで調整を。
まとめ
抹茶アイスが食べたくなった為、調理しました。
飲まずに残っている「青汁の素」の消費にオススメです。
お試しあれ。