朝食に!卵とハムとレタスのサンドイッチのレシピです。
卵サンドイッチとは

卵サンドイッチ(たまごサンドイッチ)とは、卵を具材にしたサンドイッチの総称。
具の卵が、「目玉焼き」、「スクランブルエッグ」、「スライスしたゆで卵」、「マヨネーズで和えた卵サラダ」、「卵焼き」等の種類があります。
材料
1人前
食パン 2枚
卵 2個
牛乳 大さじ1
塩 ひとつまみ
マヨネーズ 大さじ2
からし 小さじ2
ハム 2枚
レタス 2枚
バター 大さじ1
作り方
調理時間(およそ30分)
「卵 2個」をといて「牛乳 大さじ1」、「塩 ひとつまみ」を入れ、少し半熟状態のスクランブルエッグを作る。
「食パン 2枚」に「バター 大さじ1」を塗る。「マヨネーズ 大さじ2」、「からし 小さじ2」を混ぜ合わせ、「食パン 2枚」に塗る。
食パンに、「レタス」、「ハム」の順番に載せ、1で作った「スクランブルエッグ」を載せて、もう片方の食パンを載せる。
ラップでくるみ、軽く重石をしてなじませる。
耳を切り落とし、食べやすい大きさに切り分け、完成。
コツ
スクランブルエッグの半熟加減は、お好みで。
ハム、レタスの分量もお好みで。
まとめ
朝食用に調理しました。
パンをトーストしても美味しいです。
是非とも、お試しあれ。